スポンサーリンク
技術ネタ

Rustを基礎から勉強してみた【所有権について】

こんばんわ、hisayukiです。 以前、Rustの勉強をしようとおもって環境構築したものの全然進んでないので、基礎から勉強しはじめました。 環境構築は前のブログで書いたので、今回は割愛します。あとは他の言語でもよ...
技術ネタ

【Kotlin】KotlessというServerlessFrameworkを使ってみた

こんばんわ、hisayukiです。 最近バタついていて、月1回は書こうとしているブログすらギリギリになってました・・・世間もバタついていて、弊社もフルリモートでお仕事しております。 というわけで、今回の本題に入っていきます。 ...
技術ネタ

netlifyを使って思ったことを書く

こんばんわ、hisayukiです。 最近netlifyを使う機会が増えたので、改めてまとめておこうと思います。 netlifyとは? ”ほぼ”無料で使えるWebServerです 必要なものはGithub...
技術ネタ

Svelteを使ったサンプル作成をしてみました

こんにちわ、hisayukiです。 最近ちょっと立て込んでて、なかなか書く時間が取れないうちに3月も中旬になりました・・・目標月8枚ですが、最低1枚は書こうと思いますw 今回は以前書いたこちらの記事で紹介したSvelteについ...
技術ネタ

gRPCってなに?ってなったので調べてみた

こんばんわ、hisayukiです。 FirestoreとFaunaDBの比較を見ていてFirestoreにはgRPCがあると書かれていたのですが、そもそもgRPCって何?ってなったので調べてみました。 結論 Webアプリ...
技術ネタ

FaunaDBというDatabaseサービスを使ってみた

こんにちわ、hisayukiです。 先日JSFrameworkのまとめを書きました。 JS含めフロントまわりを勉強していると、フロントJSからバックエンドを通らず直接DBを操作するアーキテクチャを目にすることが増え...
技術ネタ

JavaScriptのフレームワークについてまとめてみた

こんばんわ、hisayukiです 最近JSFrameworkを調べる機会が多いので、昨今のJSFramework事情を色々とまとめてみました!尚、僕はAngular派なので多少偏った意見になってるかもしれないのですw 三代Fr...
技術ネタ

Firebaseでチャットアプリをつくってみた

こんばんわ、hisayukiです。 先日のブログで書きましたが、実際にGoogle Codelabを試してみました。今日は実際にFirebaseのサンプルを作ってみたのでそちらの内容を書いていきたいと思います。 なぜFireb...
技術ネタ

Firebase触るためにGoogle Codelabをやってみた

こんばんわ、hisayukiです。 年明けてすぐですが、firebaseに最近興味をもったので触ってみようかなと。ただフロントフォーム作るのめんどいなーって思ってたら、Codelabに出会ったのでそれについて書いてきます。 G...
技術ネタ

【AWS】EC2にSavings Plans使ってみたよ!!

こんばんわ、hisayukiです。今日はクリスマスイブで今年もあと1週間切りました。時間の流れが早くて、やりたいことがなかなかおっついてない感を感じてますw さて、前回のFargateのSpotに引き続きコスト削減ネタです。今回もす...
スポンサーリンク